
松原 豊
今回は展示会場「旧重森邸」近隣で撮影した写真をベースに作品を制作、展示します。
1967年 三重県生まれ、写真専門学校(名古屋ビジュアルアーツ)卒業後カメラマンアシスタントなどを経てフリーランスになる。現在、三重県津市美里町に在住しながら作品制作をしている。
2013年から第62回伊勢神宮式年遷宮(御遷宮対策委員会)記録撮影担当。第63回伊勢神宮式年遷宮も御遷宮委員会記録撮影者として職務継続中。
専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー非常勤講師(1998年4月〜2020年3月)
京都芸術大学非常勤講師(2021年〜)
国立鈴鹿工業高等専門学校非常勤講師(2021年~)
三重県高校写真連盟顧問
写真好学研究所(三重県津市美里町/2016年開設)所長
gallery0369(三重県津市美里町/2016年開設)オーナー
Labo0369(三重県津市美里町/2023年開設)オーナー
民宿古民家Hibicore(築80年古民家の宿/2023年開設)運営
写真集、本:2011年写真集「村の記憶」(月兎舎)、2019年Local public bath “Sento”(一期堂)出版など
展示作品へのお問い合わせは 作家ホームペ―ジから直接ご連絡ください